パート2です



↑7:05 このツルツル斜面を登ります。靴の裏全体を、斜面に押し付けるように、ユックリ&慎重に登りました。滑れば下まで落ちます。
滝の傍を登るので、轟音に耳がおかしくなりそうです。ここを登り終えた場所で、また渡渉しました。



↑7:08 今度もツルツル路面です。テープの位置にある木の枝を掴んで登りきりました。




↑登りきるとこの場所です。                     ↑7:13 一見して登り易い道に変わったようですが、苔が生えていて!滑ります。



↑7:19 ガレ場のような場所を進みます。台風12号の豪雨で流された流木でしょうか?たくさんありました。


↑パノラマ合成が上手く行かなかったので画像を並べました。コレまでに比べると、歩きやすい場所です。しかし、目の前の滝は「万丈の滝」
気が抜けません。



↑やっと7合目の万丈の滝に着きました。合成が上手くできないので画像を並べました。ロープがあるので気が楽です。万が一、滑ってもOKです。



↑登りきるとこの斜面。足がかりがあるということは、こんなに歩きやすいものなのかと、考えを改めました。




↑7:26 進むルートを少し迷った場所です。踏み跡が見えないのです。それ上、斜面が濡れているのです。ストックも使って慎重に進みました。



↑7:30 足場が狭く、濡れています。ストックがないと足に不必要な緊張がかかるのです。要所要所でストックを突いて、バランスを取りました。




↑7:34 まるで濡れた岩場でロッククライミングをしている感覚でした。



↑7:36 画像右は「見晴の滝」です。



↑7:38 七重の滝に到着しました。



↑7:40 画像右が「竜神の滝」です。この滝の先に「竜神の池」があります。上二又ももう少しでしょう…と思いました。
しかし、この考えは甘かったです。赤矢印の先に8合目看板があるのです。その先は、滝の中!を進むのでした。
知りませんでした。唖然としました。でも、戻ることはできません。前進するのみでした。



↑7:42 8合目の看板です。ここを登りきり、滝の中を進みました。滑るのが怖くてカメラを出すことができませんでした。なので画像がありません。




↑コントラストが合っていないため、合成ができなかったので、上下で画像を並べました。上下でヒトツの場所です。左が7:50 右が7:52です



↑7:54 もう川の流れは上流になったので細くなりました。      ↑7:56 楽な道になりました。



↑8:06 上二股に到着しました。画像の左側を進みます。


           またまた長くなりました。パート3続きます。これで最後です。        登山道トップへ戻ります。







inserted by FC2 system