パート2です




↑実に綺麗な川でした。                           ↑(上)この通り澄み切っていました。
                                           (下)へつり部分です。鎖もあるので大丈夫です。



↑回り込むとこの景色です。                        ↑ガイドにある通り、しばらく登山靴で右岸を進みます。



↑もうそろそろ渓流靴を試そうと履き替えて渡渉してみました。    ↑なかなか足がヒンヤリして気持ちよいです。



↑ここも右岸を行くので登山靴でも大丈夫です。



↑画像左上にある道を進みます。                      ↑この木は目印ですね。まだ右岸を進みます。



↑約40分右岸を歩いて、ようやく渡渉地点に着きました。       ↑渡渉しても、こんな道を進みます。左岸沿いに進んでも大丈夫そうでした。





↑ここを進みます。                              ↑(上)ジャブジャブ進みます。(下)ここも渡渉します。



↑対岸にもテープや「ヒ」の文字があると渡渉します。         ↑かなり最初は緊張しましたが、ルンルン気分です。 



↑滝のような部分がかなりあり、砕ける音が静けさを破ります。   ↑ジャブジャブ



↑画像左の大きな岩に「ヒ」の文字がありました。どうやらこの「ヒ」は渡渉の「と」の字と聞きました。でも私には「ヒ」にしか見えません(笑)



↑13時54分 渡渉している最中を撮影してみました。単独行なので誰も写してくれません(笑)。綺麗でした。



↑渡渉して右岸を進みます。



↑右岸から左岸へ…これが本当のサガン鳥栖…「左岸トス」      ↑下山時に分りましたが、この部分は川を進んでも大丈夫でした。



↑画像右の大岩に赤い印があります。                   ↑川の中央部分に赤い印がありますね。



↑ここをどうやってクリアしたか思い出せませんでした(笑)       ↑14時10分 左画像の地点で後ろを振り返りました。



↑ココを渡渉します。                             ↑ここは川の中央を進み、途中から左岸沿いに進みます。



↑ここは左岸にある道を進みます。                     ↑右岸に渡渉します。



↑右岸沿いを進みます。                           ↑右岸から左岸へ渡渉します。




↑ここを直進したり                               ↑(上)右岸へ渡渉して
                                            (下)ようやく上部の山が見えてきました。山荘も近そうです。



↑ココは渡渉して滝の右にある木の上を進み左岸を進みます。



↑左岸を進むとこの景色です。ここで森に入ります。



↑左岸沿いの森道を進みます。フェルト底の沢靴には苦手な道です。  ↑でも続くのです。



↑やっと川に戻り渡渉します。                        ↑ここでまた左岸へ渡渉して



↑左岸から右岸に渡渉します。



↑右岸沿いに進む巻きの道から川を見下ろしました。



↑左岸から右岸に移り                            ↑右岸のゴロゴロ道を進みます。



↑画像右に見える5の沢と出会います。



↑14時52分 ようやく幌尻山荘が見えました。              ↑「コレで渡渉は終わりだよ」と画像右の大岩に赤文字で書いてありました。



↑最後の渡渉中に下流を写しました。



↑上流側にある落差です。



↑5人ほどがブルーシートの上でくつろいでいました。大阪の方でした。↑ザックは小屋の左右にある荷物室へ置きます。1階には持ち込めません



↑画像左下のシュラフが私の寝床です。左上の扉が管理人室。   ↑反対側から撮影しました。画像の扉が外への出入り口。
                                           トイレは階段の上がり口にあります。            


明日は3時起き。さて、どうなりますか。遅くなった場合を考え、管理人に連泊するかもしれないことを説明しました。

                          パート3へ移動する          登山道トップへ戻る

           

inserted by FC2 system