暑寒別岳 (1376m)

 今回は、7年ぶりの山に挑戦しました。
 前回と同じルートでは、色気がないと考え、箸別ルートを選びました。
 道順は、増毛町のHPで詳しい案内図が載っていますので割愛します。

地形図は、暑寒沢(上)と暑寒別岳の2枚が必要になります。

 

地形図を観察すると分かるのですが、暑寒沢ルートと違いだらだらと登りが続くので「飽きが来ないか」心配です。



札幌から登山口に向かうルートは国道231号を北上して増毛町に向かいます。増毛市内に入り、国道沿いで早朝から営業しているセブンイレブンで休憩と朝食を取りました。
そこを右折するとすぐに左上の画像にある青い標識が表れます。右折すると暑寒沢ルートの登山口なので、ここは直進します。坂道を上り3分でこの下り坂になる跨線橋
部分に差し掛かります。右側に老健施設があるので、ここを右折します。




すぐに登山口の看板が右側にあるのでそちらに右折します。          3.5`b、約5分ほど直進するとこの交差点です。左折します。看板が目印です。



「笹沼湯の沢線」の看板がある交差点は直進します。   国道から約13`b走ると登山口に着きます。標高は486b。約30台ほど駐車可ですかね。
箸別避難小屋を右手に奥に進むと入山ポストが設置してあります。



案内図がありました。頂上まで約4時間です。                   緑の登山ポストに記入してから登りはじめました。




始めは、やはりダラダラと上り坂が続きました。



見通しが悪く、しばらく景色は楽しめません。その代り、華が目を癒してくれました。




15分ほど登るとミズバショウの群生地辺りで登山道は左に曲がります。



こんな景色を登りつつ…



30分で1合目に着きました。

                          パート2に移動             登山道トップへ移動します




inserted by FC2 system